注文殺到により、サイト出荷目安よりも遅れての出荷となっております。特急出荷(有料+300円)は平日の14時までに(土日以外)※クレジット決済のみご利用になります。
休日の特急出荷は翌営業日から順次対応します。
※ゴム印、宝石、手彫り仕上げ、デザイン確認、アタリ付き、チタン印鑑は特急出荷利用不可。
投稿クリック数:1615
印材種類ご案内(一)
南アジア産の柘で、シャム柘とも呼ばれます。印鑑として使える太さに成長するまで、20~30年かかります。
高温多湿の地で育つため、成長が早く水分が多いのが特徴ですが、日本国内にて丁寧に乾燥などの加工を行ってから印鑑に利用しています。
薩摩本柘(さつまほんつげ)は、象牙等と共に、木製の印材としては古くから使われており、広く愛用されています。
多くの印章店では、東南アジア方面から の輸入されている柘(アカネ)が多く使われておりますが、ハンコヤドットコムでは100%国内産で、その中でも最高級とされる鹿児島産の合法性薩摩本柘の みを使用しております。
2012-07-04