印鑑・実印書体の説明ページ|はんこプレミアム(株)公式サイト

はんこ印鑑書体の説明ページ。


特急出荷(有料+300円)は平日の14時までに(土日以外)※クレジット決済のみご利用になります。
休日の特急出荷は翌営業日から順次対応します。
※ゴム印、宝石、手彫り仕上げ、デザイン確認、アタリ付き、チタン印鑑は特急出荷利用不可。

印鑑修理
はんこ作成通販 > はんこ印鑑書体の説明ページ
代表的なはんこの6書体をご紹介いたします。
はんこの書体にご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せくださいませ。
印相体(いんそう体)

印相体(いんそう体)

篆書体から意匠化・派生した書体で、円周に文字が接するのが特徴、八方篆書とも呼ばれる。重量感や安定感のある書体となり、接点の多いことで欠けづらい利点や偽造されにくいなどから、印鑑用の優れた書体として大変人気があります。
篆書体(てんしょ体)

篆書体(てんしょ体)

日本最古の印鑑書体です。現代は日本銀行発行のお札に押されている印鑑も、パスポートの表紙にも用いられている書体も篆書体である。
古印体(こいん体)

古印体(こいん体)

日本発祥の書体と言う事もあり、親しみやすい印象を受け、独特の線の流れは、印鑑を鋳型から抜く際できる欠けや墨溜まりを再現した古雅な趣の書体です。個人印、法人印と種類を問わずすべての印鑑に適しています。
隷書体(れいしょ体)

隷書体(れいしょ体)

法人印・認印に多く使われています。篆書体を簡易化した書体です。隷書は独特の線の流れは紙が発明される前に木簡や竹簡に書きやすくデザインされた丸みによるものです。
現在「一万円」札の書体も隷書を使用しています。
行書体(ぎょうしょ体)

行書体(ぎょうしょ体)

楷書体を崩して筆運びを効率的にした書体。 筆書きのリズム感と柔らかな印象は女性に好まれる姿です。個人の実印・認印・銀行印としてよく選ばれています。現代日本では、行書は日常的な筆記体として広く通用している。
楷書体(かいしょ体)

楷書体(かいしょ体)

紙と筆の時代に生まれた書体です。非常に読みやすく、すっきりした印象で、普段印刷物などでも馴染み深い書体です。日常生活用認印におすすめいたします。

アルファベットの場合

古印体

古印体

楷書・隷書・行書体

楷書・隷書・行書体

篆書・印相体

篆書・印相体

カタカナの場合

印相体

印相体

篆書体

篆書体

古印体

古印体

隷書体

隷書体

行書体

行書体

楷書体

楷書体

※弊社の書体は基本的に漢字を対象してデザインしたものとなります。アルファベット・カタカナとは異なりますので、予めご了承ください。
※データをお持ちの方、イラストレーターデータをご入稿してください。(Illustratorデータのみとなっております。)

For Registration

個人実印
印相体

印相体

篆書体

篆書体

古印体

古印体

隷書体

隷書体

行書体

行書体

楷書体

楷書体

Point

※※※※※※※自治体によって微妙に異なりますが、役所に事前確認されることをお勧めします。※※※※※※※

男性の方:住民票に記載されたフルネームで作成しましょう。 女性の方:未婚の場合、下の名前での作成がオススメです。入籍後名義変更しない場合、フルネームでもOKです。 外国の方:基本的に在留カードや住民票の氏名欄などに記載された氏名で作ればよいです。 ①ファーストネーム ②ラストネーム ③フルネーム ④氏と名の各1部を組合せたものもOKです。 名前ならアルファベット・カタカナ・漢字(音訳)のいずれも登録できます。

For Bank

個人銀行印
印相体

印相体

篆書体

篆書体

古印体

古印体

隷書体

隷書体

行書体

行書体

楷書体

楷書体

銀行印は、フルネームでも、姓、名いずれも登録できます。「お金が縦に流れないように」と横書きで作られる方がほとんどでございます。
また、向きも日本の古い慣習に従い 右から左でお作りしておりますので、誤りではないことをご了承ください。

For Approval

個人認印
古印体

古印体

隷書体

隷書体

行書体

行書体

楷書体

楷書体

印相体

印相体

篆書体

篆書体

認印は、基本的に姓のみで作られています。日常生活でよく使われています。分かりやすく、ハッキリしている古印体や隷書体が大変オススメです。